武州日野駅,陽野峠,安谷川木橋,昌福寺,上田野そば畑,清雲寺,ちちぶ花見の里,札所29番長泉院,浦山口駅,影森駅散策
2011-06-05


禺画像]
今朝は、秩父鉄道とJR東日本合同の「荒川の里山からそばの里へ」に参加しました。スタートは、武州日野駅でした。コースは、陽野峠,安谷川木橋,昌福寺,上田野そば畑,清雲寺,ちちぶ花見の里,札所29番長泉院,浦山口駅でした。浦山口駅に着いた時に電車がでたため次の電車まで45分位あったので次の駅の影森駅まで歩き終了しました。 そば畑は、花が咲いていましました。安谷川木橋では、川の水がとても済んできれいでした。
今朝の天気は、晴れでしたが昼になるにつれて曇ってきました。9時で21℃,12時で26℃でした。09:12:28 〜 11:35:31,14.1km (5.9km/h)
今朝から新しい帽子の変更しました。パタゴニア製のPatagonia Bimini Capというネックフラッグ付きの帽子にしました。
[ウォーキング]
[鉄道会社主催ウォーキング]
[ウォーキング用品]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット